上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
原題 「SAW」(2004年アメリカ)
主演:リー・ワネル主演してた若い方と監督が2人で書き上げた話らしい。
二人ともかなり若く、自主制作で作った映画の延長線上にある映画みたいだ。
血が沢山出てきます。イッちゃってる雰囲気バッチリの映画なのでそりゃ15禁にもなるわ・・・って感じ。こういう悪夢をたまにみるような気がしたりしなかったり・・・
「ソリッド・シチュエーション・スリラー」という触れ込みの通り、基本的に謎のシチュエーションに置かれた2人の男が主人公だが、2人のやりとりで話が進行していく形式かと思いきや、外部でのストーリー展開も多く、アメリカ人が大好きなシリアルキラー関係の映画かなと思う。
話としてメチャクチャ強引なところも多く、映像や音楽がうるさすぎるところもあったけど、それも含めて全体的に息が抜けない作りになっていて面白かったと思う。
ラストは「!!!??」って感じ。正直ちょっと興奮しました。俺はなんとなく違和感を持ってるだけだったけど、でも話が完全に読めてた人にはそれほど衝撃でもないのかなぁ・・・?
いや!とにかく俺はラストにはビビらされたわけですよ。
評点は
4.0点 。
シチュエーションの悪夢度とラストの衝撃だけでも高得点で良さそうなもんだけど・・・グロすぎて・・・
「アメリカンはこういうのがお好みなのかもしんないけど・・・やっぱりこういうエグいのより深みのあるストーリーが好きです私・・・」
って感じの点数。。
なーんて思っていたらこの2人はオーストラリアンだそうなw
フィ~・・・・・・まぁとにかく
血はもう見たくありません。。。
スポンサーサイト
- 2005/05/11(水) 23:59:59|
- 映画 (サ行)
-
| トラックバック:5
-
| コメント:0
SAW 密室で鎖につながれた男が二人。さてどうなる?という話。 完全な密室劇ではないんですよねえ。 部屋の中だけで進行していくのかと思っていたんですが、回想シーンがかなり多くて部屋のシーンは少ない。 監督は20代でものすごく若いらしい。 なんでも、低予算
- 2005/11/19(土) 18:55:11 |
- カフェビショップ
さるおです。 待望の『SAW 2』今秋ハロウィンに全米公開。予告も解禁になりました。日本でも同時公開してくれ。 『SAW 2』のオフィシャルサイトはこちら。今度は指切りかな。 http://www.saw2.com/ さるおは本当は続編は嫌なんだ。あれだけの完成度で、大どんでんがえる傑.
- 2005/08/28(日) 09:23:23 |
- さるおの日刊ヨタばなし★スターメンバー
老朽化したバスルームで覚醒する2人の男、アダム(リー・ワネル)とゴードン(ケアリー・エルウェス)。どちらも片足を太い鎖でパイプに繋がれ、身動きがとれない。部屋のほぼ中央には、頭部を撃ち抜いた死体が転がっている。全くの不可解な状況で彼らに与えられたのは.
- 2005/07/22(金) 00:07:19 |
- ルーピーQの活動日記
オーストラリアの新鋭ジェームズ・ワンとリー・ワネルのコンビが撮り上げ、2004年のサンダンス映画祭で大きな話題を集めたサスペンス・ホラー。理由も分からぬまま限界を超えた状況設定の中に放り込まれた2人の男が追い詰められていく様と、それを背後で操る犯人の動機を...
- 2005/07/21(木) 02:02:47 |
- Extremelife
たまには怖いもの系映画でも・・・と思って。それにしてもひらりんの見る映画は、「さ行」の映画が多いのは何故??他の人はどうなんだろ?と夜も寝れない毎日。(・・・冗談です)2004年製作のサスペンス・ホラー、103分もの。あらすじ薄汚れた部屋に突如、鎖に繋が
- 2005/07/21(木) 01:38:23 |
- ひらりん的映画ブログ